

2面には日本弁護士連合会(略称:日弁連)が発信している「被災ローン減免制度」のチラシを掲載しました。(以下は日弁連のHPより引用)
「二重ローン問題」の対策のひとつとして、被災ローン減免制度(個人債務者の私的整理に関するガイドライン)があります。被災ローン減免制度とは、「個人版私的整理ガイドライン運営委員会」という第三者機関の関与のもと、被災者の方々の状況に応じて、震災前の住宅ローンを中心とした債務につき、免除もしくは一定の割合での減額を受けることを可能にする制度です。より多くの被災者の方々に「被災ローン減免制度」を知っていただくために、そしてこの制度をご活用いただくために、「被災ローン減免制度」の特徴を分かりやすく説明したチラシを作成いたしました。
http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/shinsai/loan.html#loan
先日の朝日新聞によると、同制度の被災者利用は71件(成立件数で、宮城県46、岩手県12、福島県7)と予想をはるかに下回り、手続きを進めている方も708人という認知不足を指摘する声が後を絶ちません。日弁連いわく、「金融機関はローンの帳消しで経営が悪化するのを嫌い、被災者に利用を勧めず、返済期間を先に延ばす対応が目立つ。被災者がせっかく義援金を受け取っても、生活再建でなく借金返済に消えてしまっている」と指摘しています。
▽被災ローン減免制度の積極活用を求める院内集会(日弁連)
http://www.nichibenren.or.jp/event/year/2012/120821.html
ワンコイン応援メッセージは、今後も継続していきます。皆さまのご協力をお願いします。
* * *
ワンコイン応援メッセージプロジェクト第18弾 ご協力のお願い!
ワンコイン応援メッセージプロジェクトは、被災した新聞販売店への支援と被災エリアへの情報提供を目的に折込チラシを発行するプロジェクトです。
@ 行エリア:岩沼市エリア
A 込部数:3000部程度
B 込日:2012年10月20日頃
C ッセージ受付締切:10月10日
D支援金の振込先:ゆうちょ銀行・店番818・普通口座3265931
名義:コセキカツヤ
※1口500円でお振り込みください。
Eその他:メッセージは140字以内でお願いします。チラシへ表記するお名前(ニックネーム可)、所属、居住地も一緒にコメント欄へ入力してください。