2008年11月22日

情報提供に協力を!

89ab8d8fb2907c8a9b9bf8052e9f72a0.jpg
 今朝の朝刊に「目撃者を探しています」のチラシが折り込まれていました。

 11月18日の深夜に若林区古城の路上で起きた傷害事件は、いまだに犯人が捕まっていません。地元の住民からすると何となく怖いものです。
 目撃情報を集めようと若林区中央幹部交番が手作りの簡易印刷チラシ(A4サイズ)をつくったのですね。

 一刻も早く犯人が捕まるよう地域ぐるみのチェックが求められます。
posted by 今だけ委員長 at 16:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | こせきかつや通信

2008年11月19日

自己防衛するものが多くなってきた

 きのうの夜中に起こった会社員男性(39歳)が左目付近を刺され重体になっている事件・・・ホントびっくりしました。家から歩いても15分という近場で起きた衝撃的な事件です。
 被害に遭われた方の一日も早い回復を願います。

 河北新報の続報では、一夜明けてさまざまな目撃情報が寄せられているようです。
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081119t13047.htm

 こんなに人情味があって住みよい町でも、こんな事件が起きると夜もおちおち出歩けません。夜中にランニングなどをされている方や酔って千鳥足の(私のような)方は気をつけましょう。
 「夜中に一人では出歩かない」、「飲んで遅くなったら家の前までタクシーを利用する」まずは自己防衛ですね。

 自己防衛といえば、おととい近所のスーパーへ買い物に行って気づきました。

0accb3a9020934d4c0a0e8b5456e2a63.jpg 冷凍食品コーナーに置かれてある商品に、どこの工場で作られたかが記してありました。原材料は輸入品なのに…と思いつつ、食べるものも「産地は明記するから自分で選べ」ということになっているんですね。食の安全も自己防衛しなさいということ。
 そういえば小さな子に“お使い”を頼む光景も最近見なくなりました…
posted by 今だけ委員長 at 15:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | こせきかつや通信

2008年11月17日

深夜に起きたひき逃げ事件の被害者は新聞配達中の16歳

 きのう、大阪府富田林市で新聞配達員の少年(16歳)がひき逃げされるという痛ましい事件がありました。

毎日jpより引用
 16日午前3時10分ごろ、大阪府富田林市錦織東3の路上で原付きバイクが倒れているのを通行人が見つけ110番した。
 府警富田林署が運転手の行方を捜していたところ同8時半ごろ、南に約6キロ離れた同府河内長野市小塩町の駐車場に男性が倒れているとの通報があり、署員が毎日新聞富田林東販売所アルバイト、東川達也さん(16)と確認した。東川さんは既に死亡していた。
 同署は遺体発見現場近くに住む大工、市川保容疑者(41)を道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失致死容疑で緊急逮捕した。市川容疑者が東川さんを引きずった可能性が高いとみて、殺人容疑も視野に追及する。
 調べに対し、市川容疑者は「軽自動車を運転中、原付きバイクに追突した。飲酒運転だったので必死で逃げ帰った。(どう逃げたのかは)よく覚えていない」と供述しているという。  (引用終わり)

 各メディアの報道を見ていると飲酒運転の男が事故後、少年を6キロも引きずったことや、同じ大阪で10月に起こった男性がはねられ3キロ引きずられて死亡した事件のことを伝えていました。
 飲酒運転でひき逃げをした男の行為は言語道断で、許されない行為です。

でも、今だけ委員長からするもう一つの問題点がこの事件で浮かび上がってきます。

 それは、亡くなった少年が午前3時から新聞配達の仕事に従事していたということ。

 労働基準法第61条には「使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間に使用してはならない」としています。法律上18歳未満の者を深夜業させることはできません。たとえ「アルバイト」や「パート」の名称であっても同様です。これに違反すると「6か月以下の懲役又は30万円以下の罰金」に処せられます。
 ですから、少年が事件が起きた時間帯に就労させていた使用者責任も問われるということです。

 ひき逃げ事件と使用者責任の問題は関連づけられませんが、新聞社および新聞販売店責任者はあらためて労働基準法が守られているかを点検する必要がるでしょう。

posted by 今だけ委員長 at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 時事ニュース

2008年11月16日

根っからの新聞販売労働者サワダオサム

  上林暁.jpg
わが上林暁―上林暁との対話―
著者 サワダオサム(京都三月書房)2,250円


 比叡山の山肌も紅葉で色づきはじめた滋賀県大津市で今月9日、「新聞の現在を考える集い」が行われました。このシンポジウムは、販売店労働者の立場から新聞業界が抱える問題に取り組んできた沢田治氏(73歳)が「わが上林暁」を出版した記念イベントとして開かれたもので、上林暁(小説家)の研究者や新聞社と係争中の新聞販売労働者、弁護士など約40名が集いました。今だけ委員長も参加してきました。

 沢田治氏は1979年に滋賀県新聞販売労働組合を結成。その後、全国新聞販売労働組合協議会(略称、全販労)の副議長、事務局長を歴任。おととし、脳梗塞で倒れたもののリハビリを続け、目覚ましい回復で現役時と変わらない活動を続けています。
 今回出版された「わが上林暁」は、個人誌「壁(かべ)」の連載をまとめたもので、新聞販売問題とは直接関係のないテーマですが「一冊の本(作家)との出会いが人生を大きく変える」との本編書き出しにあるように、上林暁の作品が沢田氏の新聞販売労働運動へどのように影響したのかを残そうと、毎日新聞労組OBらが実行委員会を構成し、出版されました。


 シンポジウムでは、沢田氏と縁の深い方々が祝辞を述べたあと、上林暁作品を研究している萩原勇氏(教諭)の講演「兄の左手 上林暁と妹睦子さんのこと」や「メディアの敗北―西山事件と毎日新聞」という硬派なテーマについてディスカッションが持たれました。
 サワダオサム熱烈予約運動実行委員会の実行委を務めた大住広人氏(元毎日労組委員長)は、「新聞業界にとってサワダオサムのような人間は欠かせない存在だ。新聞記者は見えない相手におびえながら、ネタを孫引きし読みと当たりを繰り返すが、サワダオサムは原点主義を貫いてきた男」と評しました。

続きを読む
posted by 今だけ委員長 at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍紹介

2008年11月10日

さて、ココはどこでしょう

比叡山延暦寺の展望台から撮影しました。
ヒント:日本一大きな…
ba31973d7d9d4a452f2c13ea69df91e6.jpg
宮城うまいものまつり まで、あと5日!
posted by 今だけ委員長 at 13:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | こせきかつや通信

2008年11月08日

懐かしい包装紙を発見!

社内のフロア替えのため、倉庫を整理していたら贈答用の箱入りタオルを発見。
0659c761c0745242cf04f70ef7946ea3.jpg
 藤崎さんの懐かしい包装紙からすると20年以上前の代物に違いない−と会社の先輩。どんなタオルが入っているのか興味ありますが、包装を破るのももったいない気がして・・・

posted by 今だけ委員長 at 11:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | こせきかつや通信

車を買い替えるか否かの選択に迫られて…

 日本経済を引っ張ってきた自動車産業が大変な状況です。
 世界的な金融危機による販売不振と急激な円高が追い打ちをかけ各社の業績を圧迫し、トヨタ自動車をはじめ6社中5社が通期業績の下方修正に追い込まれるとのこと。「期間従業員などのリストラが急務」と株主向けの改善策だけでは、さらに悪い方向へ向かうのではないかと心配です。

 (国内で)「若者が自動車を買わなくなっている」という話は、もう5〜6年も前から言われてきたことです。価値観の分散という意見もありますが、新車で200万とかのローンを組み、毎年の保険代やら維持費のことを考えると「ぜいたく品」になっています。
 年収200万円以下の就労者が1千万人を超えたと言われていますが、すでに車は“高嶺の花”。好調なのは高所得層が求める高級外国車の売れ行きだけ(悲)
 よく「ケータイには月々2万円も使うのに…」とかいうオジサマ達がいますが、通信網はライフライン?なので別モノと考えないと…ともに嗜好品ですが…

 さて、高校を卒業して最初に買った三菱ミラージュから23年間で乗り継いだ車はこれまで4台。すべて中古車で、2台目以降はトヨタ車を乗り継いできました。いまの愛車はスプリンターカリブ(平成7年式)で来年1月に車検を迎えます。前回の車検では「マフラーも交換なので30万くらい掛かりますが、買い換えた方が…」といわれましたが、踏み切れずに乗り継いでいます。
c5bffea96c8b3835bbc44afe7fbd3190.jpg  
 車なくても生活できるしなぁ… これじゃぁ経済全体がよくなりませんが、身の丈に合った経済力だともう1回車検入れることに決めました!
posted by 今だけ委員長 at 10:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | こせきかつや通信

2008年11月07日

ジャーナリスト筑紫哲也さんが死去

 闘病中だった筑紫哲也さん(73歳)が今日の午後1時50分に、肺がんのため死去されたとテレビ朝日「報道ステーション」で知りました。
 つつしんでご冥福をお祈りします。

 筑紫さんが書かれた本もだいぶ読ませていただきましたし、新聞労連の集会や週刊金曜日の創刊記念のイベントなどでも何度か講演を聞く機会がありました。6年くらい前だったでしょうか、早朝の仙台駅でお会いしてすかさず握手をしてもらった思い出があります。年齢の割にはガッチリした体型で眼光が鋭いという印象でした。
 キャスターとしての復帰は難しくても出筆活動は続けられるのではないかと期待していたのですが・・・とても残念です。


 筑紫さんの死去をウェブで確認していたら、MSN産経(産経新聞)が午後6時31分に第一報を報じ、その後7時12分に田原総一朗氏のコメントを加えた続報がアップされていました。続いて毎日jp(毎日新聞)が9時25分に鳥越俊太郎氏と辻元清美氏(社民・衆院議員)のコメント入りでサイトへアップ。asahi.com(朝日新聞)は9時26分に筑紫さんの在職時代の功績などを伝える記事が配信されていました。

posted by 今だけ委員長 at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの喜怒哀楽

2008年11月05日

南日本も夕刊廃止 思わぬメディアが先んじて伝えていた

 最近、夕刊廃止がニュースにならなくなってきたのかなぁと思っていたら、まだ業界紙等でも取り上げられていませんでした。残念なことに南日本新聞も来年2月に夕刊を廃止するようです。

 福島の建設業者を対象にネット配信されている“市民と結ぶネットマガジン”建設メディア「MEDIA」の10月7日付けコラムで紹介されていました。このコラムを書いているのが、建設メディア顧問で元福島民報専務編集局長だった星一男氏。
  夕刊の廃刊が相次ぐ」という見出しで、来年2009年2月に南日本新聞(鹿児島)が夕刊をやめることがほぼ固まった―という内容のことが書かれてあります。知人にさっそく確認をしたら「そのようだ」とのこと。

 今年に入って夕刊を廃止した新聞社は、毎日新聞(北海道地区)、秋田魁新報、夕刊紙の名古屋タイムス。そして地方紙でも経営状況が比較的よいと言われてきた南日本新聞までが夕刊廃止に踏み切るという状況です。

 自分自身を元気づけるように「可能性」という言葉を使って息巻くものの、ちょっと疲れてきたかなぁ…

【追記】
 南日本新聞は完全セット販売ではなく、鹿児島市内を中心としたエリアで夕刊を発行。発行部数は朝刊部数(40万部)の6%程度。料金はセット版が3567円(1カ月)で、朝刊のみが3007円なので単純計算をすると毎月560円で夕刊が宅配されます。
posted by 今だけ委員長 at 22:18 | Comment(1) | TrackBack(0) | 時事ニュース

2008年11月04日

メディアリテラシィーを鍛えるコラム

 出勤するとPCの電源を入れメールやお気に入りのサイトをチェックすることから始まります。もちろん!このふらっとのチェックも欠かせません。

 商売柄?自宅では3紙購読しているのですが、朝日新聞、日本経済新聞、読売新聞が運営するポータルサイト「あらたにす」も必ずチェックしています。1面で取り上げている記事のチェックもさることながら、新聞案内人(16名)というコーナーにアップされるコラムが結構本質をついていてオモシロいのです。特に林香里さん(東京大学大学院情報学環准教授)が取り上げるテーマは、新聞報道のあり方を新聞編集者へ提起されていて読みごたえがあります。研究者が新聞社(伝え方)に対する問題提起を同時並行で読み、考えると、個々人のメディアリテラシィーも備わってくるはず。

 「福島県立大野病院の医療事故をめぐる刑事裁判の判決」や「防衛省の秘密を漏洩した疑いで自衛隊1等空佐が懲戒免職になった問題」などの記事を比較し、問題の本質を批判ではなく建設的に捉える林さんの視点は、逆に新聞にとってはありがたいことだと思います。新聞は他人の解説は得意なのかもしれませんが、第三者からの意見にはあまり耳を傾けないもの(すべてではありませんが)。
 読者のメディアリテラシィ−が高くなればなるほど、ネットが得意とする速報性(一次情報)よりも、より踏み込んだ解説(問題点に一番詳しい人へ取材する情報網も大切)が今後のメディアに期待されると感じています。

 林さんのコラムを読むと、新聞を深く読もうと思っていただけるかもしれません(最後は手前ミソかな)。
http://allatanys.jp/B001/UGC020005420081104COK00161.html
posted by 今だけ委員長 at 10:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | こせきかつや通信
ツイート